海山旋風を巻き起こしたいブログ(仮)

無課金パズドラーがやりたいこと色々やってます。

Monster X U3.0Rでパズドラの動画を撮る方法!

今回無事に設定が完了したので自分用のメモとして書き残したいなと思います。

※この情報は2015/12/21現在の情報です。

 

まず、用意するものですが

MonsterX U3.0R

HDMIケーブル

Apple純正のLightning Digittal AVアダプタ

です。

 

Amazonのリンクも貼っておきますね。

Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/A

Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/A

 

 

パソコンの環境によっては、Monster X U3.0R付属のUSB3.0のケーブルでは短い場合があるかもしれませんので、

その場合は別途購入をオススメします。

 

ちなみに、Monster X U3.0Rの動作環境についてはこちらからご確認ください。

www.sknet-web.co.jp

 

ここで注意しなければならないのが、USB3.0Intel製、Renesas(NEC)製

でなければならないということ。

この他のUSB3.0端子だと動かない(らしい)ので注意が必要です。

 

以下の製品で増設も可能です。

BUFFALO PCI Express x1用 増設インターフェースボード USB3.0&2.0 2ポート搭載 IFC-PCIE2U3S2

BUFFALO PCI Express x1用 増設インターフェースボード USB3.0&2.0 2ポート搭載 IFC-PCIE2U3S2

 

 

 

 とりあえずこれで準備は完了です。

では実際に設定していこうと思います!

 

 

ちなみに、今回はアマレコTVというソフトを用いて録画していこうと思います。

 

その前にまずはMonster X U3.0Rの設定を行っていきます。

 

アマレコTVはMonster X U3.0R付属のドライバでは録画することができないため、古いバージョンのドライバが必要になります。

そのため、以下のリンクからVer1.3.13196.0をダウンロード、ダウンロードしたファイルを解凍し、

DriverInstall.exeを実行し、ドライバをインストールします。

web.archive.org

 

 インストールが終わると、「Monster X U3.0Rを接続してください」と表示されるので、

接続します。

 

 接続図はこんな感じです。(適当ですみません)

無題2www.flickr.com

Monster X U3.0Rを使用する準備ができました!」と表示されたら、終了ボタンを押します。

 

ここまでがMonster X U3.0Rの設定になります。

 

 

次にアマレコTVの設定をしていきたいと思います。

まずは、以下のリンクよりアマレコTVとAMV4ビデオコーデックをダウンロードし、インストールを行います。

www.amarectv.com

 

次にコーデックを入れます。

こちらのサイトから最新Verをダウンロードします。

バイナリのところのリンクからダウンロードします。

或るプログラマの一生 » Ut Video Codec Suite

 

ダウンロード実行後、そのままインストールします。

 

全てのインストールが完了したら、アマレコTVの設定画面を表示します。

グラフ1(デバイス)タブでの設定は以下の通りです。

無題5www.flickr.com

 



全般タブでは

保存先、ファイル名の部分を自分の好きなように変更すると良いと思います。

 

録画設定タブでは

フレームレートの目安を60fps、

ビデオ圧縮の所でコーデック(いろいろ)にチェックを入れ更新ボタンを押し、

先ほどインストールしたコーデックULY2 UtVideo(ULY2)を選択します。

オーディオ圧縮は(Uncompress)にしておきます。

 

設定は以上になります。

 

 

これで録画環境が整いました。

あとは接続図の通りに接続し、アマレコTVを起動させれば映像が出力されるはずです。

 

 

以下は僕が使ってみて思った注意点です。

保存時のファイル容量が大きい為、保存するドライブの空き容量には注意しましょう

稀にブルースクリーンになる場合がありますが、焦らずに対処しましょう

接続しているはずなのにアマレコTVに映像が出力されない場合は、再起動、もしくはコードの接触を確認してみましょう

これぐらいですかね。

 映像が出ないことは割とよくあるので、そこはまぁ慣れるしかないかなと思ってます

 

 

以上で簡単ではありますが、解説となります。

あくまで自分のメモ用なので、そこまで詳しく解説してなくて申し訳ないです。

結構綺麗に録画出来るので、オススメです。

 

ではまた!