海山旋風を巻き起こしたいブログ(仮)

無課金パズドラーがやりたいこと色々やってます。

覚醒海山実装記念企画第二弾!覚醒海山の考察をしてみた!

覚醒海山実装記念企画第二弾です!

 

 第二弾ということで、今回は覚醒海山PTについての考察を

海山勢の一人の意見として書いていきたいなと思います。

 

※ブログ主は海山大好きマンなので、海山への贔屓がすごいです。

また、一個人の意見なので、あくまで参考程度でお願いします。

そこら辺に気を付けながら読んでいただけると幸いです。

 

 

まず初めに、覚醒海山の性能を見てみましょう!

51953f6a8fd24efa34bb957e925fe12f

 

※9/5のアップデートでLSが以下に上方修正されました。

CrVGZ0cUMAA6EDc

 

覚醒海山PTのメリットはこんな感じ。

  • 火力が非常に高い(最大400倍)
  • 欠損しても水のコンボで突破することができる
  • 様々な火力を出すことができる
    (9倍、16倍、25倍、144倍、400倍、wayあり・なし)
  • 海山のスキルで欠損対策が可能
  • 暗闇に強い(LFだけで80%弾ける)
  • も一応対策出来る
  • タイプ、属性縛りがないので自由な編成が可能
  • イラストがカッコかわいい

 

逆に、デメリットはこんな感じ。

  • 副属性が闇なので闇吸収が少々厄介
  • バインドに弱い
  • 海山のステータス(HP)がそこまで高くない
  • 耐久性に乏しい(海山のスキルで回復を消すため)

 

以上が自分が思う海山PTのメリット・デメリットです。

では詳しい話をしていきましょう。

 

まずはメリットからですが、

最大火力が非常に高いのは見ればわかりますね。

欠損したときですが、火→水、回復→闇変換なので、

水、闇の欠損であれば対策できます

(盤面によっては対策できないこともあります)

また、お邪魔・毒を木に変換できるので、木の欠損対策もできます

(こちらも盤面によります)

そして、水のコンボ数によって倍率が上がり、最大で25倍が出ます。

例えば水以外の色が欠損してしまったとしても、

水さえ供給出来れば最大25倍が出せるので、ある程度のHPの敵であれば倒せます。

また暗闇に強いので、最近のギミックである超暗闇の対策にもなります。

毒の海にされた時も、海山の変換を使えば木花火にして乗り切ることも一応可能です。

(あまりオススメはしませんが)

それに加え、イラストがカッコかわいい、なおかつサブは誰でもどんと来い!

という男気に溢れる(そして可愛さも併せ持つ)素晴らしいPTです。

(↑かなりの偏見が入っています)

 

次にデメリットのほうですが、

副属性が闇になってしまったため闇吸収がかなり厄介になっています。

属性吸収系だと、闇吸収が多分一番多い(はず)ので、

これが副属性にあると、いくら火力を出しても闇吸収のターン内で

闇を消してしまっていては倒せません。

(これはパズドラの攻撃順が関係しています)

また、バインド耐性がないのでサブでバインド対策のできる

キャラがほぼ必須となってきます。(まぁこれは他のPTにも言えるかもしれませんが)

そして、海山のHPが少し低い(全体的に見れば高いとは思われるが)ので

HPがフレンド込みで3万を超えないってのも少しつらいですね

(耐久性能がない分余計に)

そして巷でもずっと言われているのが海山の変換ですね

覚醒海山になった今も回復が変換によって消えるままの状態です。

そして、この変換がサブとしてもあまり活きる場面がないと言われています。

 

 以上がメリット・デメリットじゃないかなと考えています。

 

 

具体的なPT編成についてですが、

ハッキリ言ってテンプレはありません!!!!

自分のBOXの中で使えそうなキャラを好きなように編成するのが

テンプレみたいな感じなのでww

自分がいつも意識する点としては

  • バインド対策キャラを編成する
  • PTのHPと回復力に気をつける
  • 水生成キャラ(回復→水や火→水)を入れる

ぐらいでしょうかね。

あとはダンジョンによって編成を変える感じですね。

指が欲しい人であれば指持ちキャラを多めに入れたり、

封印が必須な場面では封印持ちキャラを入れたり。

 

自分がよく編成しているキャラは

  • 超究極海山
  • 超究極アモン
  • 覚醒イシス
  • 時魔道士
  • 覚醒オオクニヌシ

などなど・・・ですね。

 

後は皆さんのお好きなように編成しちゃってください!

そして面白い編成でクリアをした際にはリプで教えてもらえると嬉しいです!

 

というわけで、

そこまで大したことは書いてないかもしれませんが、

自分なりに考察をしてみました。

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

ではまた!